まさるのメンタルヘルスなブログ

感情に振り回されてきた私がメンタルヘルスと出会って感情を受け止められるようになる変化を記したブログです

【テレワークでメンタルへルス不調を減らす最低限の予防策】

【テレワークでメンタルへルス不調を減らす最低限の予防策】

===================================

日本メンタルヘルスケアサポート協会では、
メンタルヘルスに関して様々な研修をオンラインで行っています。

特に今メンタルヘルスの分野でも関心が高いのが、【傾聴】のスキル。
しっかりと傾聴を身に着けて、
会話コンプレックスからたった1日で脱出できる、
傾聴カウンセラー養成講座をオンラインで実施しています。

傾聴カウンセラー養成講座は、こちら。
http://www.mental-healthcare.org/topics/2021/03/post-119.html
===================================

今自粛やテレワークでなかなか社員に直に会えなく、
部下や同僚の様子が気になっていないか
心配する声が後を絶ちません。

今何やってるんだろう。

ちゃんと仕事に取り組んでいるかな。

困ったことはないだろうか。

とにかく心配。
連絡がこないと、なおのこと心配。

メンタル面で言えば、

落ち込んでないかな。

一人で抱え込んで苦しんでないかな。

やる気は落ちていないかな。

日本メンタルヘルスケアサポート協会では、
そういった場合の対応法を研修等でお伝えしていますが、
そのような方法が見つからない場合、分からない場合、

最低限やっておくとメンタルヘルス不調と
あなたの心の負担を減らすことができる方法があります。

それは、

「とりかくコンタクトをとる」ことです。

何でもないことで良いのです。
もはや「元気してる?」でも良いのです。
とにかく何かしらコンタクトをとって下さい。

うざがられるかもしれない、邪魔をするのでは、
そのような考えは一切考えず、まずコンタクトをとる。

何でも連絡があれば相手は「繋がっている」を確認できますし、

そこで何でもレスポンスがあれば
それで「繋がっている」を確認し、安心できますよね。

逆にレスポンスがなければ、
「何かあったのかな」というサインにもなります。

どう話そう、何を伝えれば、
そんなことを考えていてはいくらたっても
相手の状況なんてわかりません。

まずはこちらから連絡を取って、
繋がってるよメッセージを送ること。

実はこの1つのメッセージが
相手の安心感へとつながるのです。

テレワークの中、
仕事を行う時最もこみあげてくる感情が孤独感です。

そこから様々な憶測が出てきて巨大な不安の塊となる。

それに押しつぶされる前に、
孤独感から解放してあげることが大切。

「お~い、顔洗ったか~?」というラインでも良いのです。

そのコンタクトがのちに信頼関係を育み、
相談してきてくれるまでに成長していくのです。

・社員のメンタルヘルスをどのように行っていけばよいか、
それを伝えるメンタルヘルス研修は、こちら。
http://www.mental-healthcare.org/dispatch